「y’all」の意味と使い方、「あなたたち」を意味する南部アメリカ英語の人称代名詞

Luke

こんにちは、イギリス生まれ・東京在住、英語教師で作家のLukeです。今週、僕が書いたオノマトペ(擬態語・語音後)についての本 が出版されました。是非チェックしてみて下さい!

英語では、「I, you, we, he, she, they」という人称代名詞はよく使われていますが、実際にはもう一つあります。それが「y’all」です。

「you」には「あなた」と「あなたたち」両方の意味が含まれてしまっています。
通常、これは問題ありませんが、話している時には、「あなた」と「あなたたち」を区別したいのです。例えば、「みなさんじゃなくてあなた」や「あなただけじゃなくてみなさん」を英語で表すのは難しいです。通常、「everyone」や「only you」と言いますが、南部アメリカ英語ではより効率的な言い方があります。それが「y’all」です。

南部アメリカ、いわゆる「the South」に住んでいる人たちは、「y’all」をよく使います。これは、複数形の2人称代名詞で、「あなた達」という意味になります。この言い方は本当に役に立ちます。僕は南部アメリカの高校に通っていたとき、皆はしょっちゅう「y’all」を使っていました。
しかし、「y’all」はニューヨーク州やカリフォルニア州ではあまり使われていないので、「y’all」と言うと、南部アメリカ英語のなまりに聞こえます。関西の「なんでやねん」と同じように、「y’all」は南部アメリカ英語を代表する言葉の一つです。
ちなみに、「y’all」は「you」と「all」の組み合わせですね。「y’all」の使い方は数人を呼ぶ時に使います。例文をみてみましょう。

Y’all can come round my place for a beer.
みんな、俺のアパートに来て、ビールを飲もうぜ。

Y’all doing okay?
みんな、元気?

Y’all、I had a great time today.
みんな、今日は本当に楽しかったよ。

やはり、「y’all」は日本語のみんなの使い方に似ているでしょう。そして、「y’all」は親しさやフレンドリーな気持ちを表します。
最後に、南部アメリカでは「hey y’all!」という挨拶もよく耳にします。

3 件のコメント

  • You guys も同じように使っていいですか?
    ミシガンで使ったときに、「これはこの地方の言葉だから気をつけた方がいいよ」ってアドバイスをもらいました。その後テレビや映画ではちょくちょく聞くので。

  • Leave a Reply to Luke コメントをキャンセル

    記事を書いたLukeについて

    英語の教師と作家。父はイギリス人、母はアメリカ人。イギリス生まれ、13歳でアメリカへ。卒業後はワシントンDCで記者。現在東京に在住。著書に『この英語、どう違う?』(KADOKAWA)、『とりあえずは英語でなんと言う?』 (大和書房)、など。NHK基礎英語1と婦人公論の連載。