魅力的な英語のスローガンの作り方と38の有名な会社のスローガン一覧

Luke

こんにちは、イギリス生まれ・東京在住、英語教師で作家のLukeです。今週、僕が書いたオノマトペ(擬態語・語音後)についての本 が出版されました。是非チェックしてみて下さい!

英語圏に限らず、日本でも英語のスローガンを作りたい会社や学校は沢山あるようなので、今回はスローガンについて説明します。
通常、英語のスローガンは3つから5つくらいの英語で構成されていますが、人気が出るスローガンは、予想外な英語の使い方をしています。例えば、「think big」というフレーズは一般的ですが、フォルクスワーゲンはこれを逆にし、「think small」というスローガンを作りました。これは面白い上に、とても良い印象を与えることに成功しました。フォルクスワーゲンは、「我々は細かいことにも注意している」という意味を込めたのです。

このように魅力的な英語のスローガンは、よく耳にするフレーズを少し変化させ、面白く予想外なものにしていることがよくあります。Apple社のマックのスローガンは「Beauty outside. Beast inside.」ですが、これは「美女と野獣」「Beauty and the Beast」からきたもので、「マックの見た目は美しいけれど、中にはパワーが秘められている」ということを伝えています。

そうは言っても、とてもシンプルな英語のスローガンも効果的だと思います。例えば、3Mという会社のスローガンは「Innovation」です。また、皆さんも聞いた事がある通り、マクドナルドのスローガンは「I’m lovin’ it!」ですね。
分かりやすいスローガンを作る方法の1つは、3つの単語やフレーズを並べることです。例えば、Jaguarのスローガンは「Grace, space, pace」で、Ebayのスローガンは「Buy it. Sell it. Love it.」です。
そして、注意する点は、「let’s」という単語です。日本人は「〜しましょう」や「〜しょう」というイメージで英語のスローガンを作る時、よく「let’s」を使いますが、ネイティブにとって「let’s」を使っているスローガンは子供っぽく感じるので、出来れば使わない方が良いでしょう。以下に様々な会社のスローガンを集めましたが、「let’s」はどの会社でも使われていません。
それでは、効果的な英語のスローガンの一覧です。英語のネイティブにとっても、ソニー、キャノン、トヨタは非常に効果的なスローガンを作りました。日本語訳を書きましたが、不自然な訳があると思うので、もっと良い訳を考えたらコメントして下さいね。

Subway

Eat fresh.
新鮮な物を食べましょう

Olympus

Your vision. Our future.
あなたのビジョン、私たちの未来

Vodafone

Make the most of now.
今を大切にしよう

Maxwell house

Good to the last drop.
最後の一滴まで美味しい

Burger King

Have it your way.
自分の好きなようにやれ

Visa

It’s everywhere you want to be.
あなたが行きたいところ全てにいる

Jaguar

Grace, space, pace.
気品、空間、速さ

Diesel

Be stupid.
馬鹿になろう

United

Fly the friendly skies.
親しい空を飛ぶ

L’Oreal

Because you’re worth it.
あなたには価値があるから

Metlife

Have you met life today.
今日は人生と会いましたか

Ebay

Buy it. Sell it. Love it.
買って、売って、気に入って

General Electric

Imagination at work.
二重意味:
創造を生かしている
職場での創造

Du Pont

The miracle of science.
化学の奇跡

Energizer

Keeps going and going and going.
ずっと、ずっと、ずっと前進する

Electronic Arts

Challenge everything.
全てのことに挑戦しよう

Apple

Think different.
違う考え方をしよう

LG

Life’s good.
人生は素晴らしい

Google

Don’t be evil
邪悪にならない

Harley Davidson

American by birth. Rebel by choice.
生まれはアメリカ、選択肢は自由

Calvin Klein

Between love and madness lies obsession.
愛と狂気の間に執着がある

Reebok

I am what I am.
わたしはわたしである

3M

Innovation
革新

Federal Express

When there is tomorrow.
明日が来る時のために

Nikon

At the heart of the image
画像の重点になる

Red Cross

The greatest tragedy is indifference.
無関心は最大の悲劇

Play Station

Live in your world. Play in ours.
君の世界に住む。僕らの世界で遊ぶ

Porsche

There is no substitute.
ポルシェに代わるものなし

Disneyland

The happiest place on earth.
地球上で1番幸せな場所

Adidas

Impossible is nothing
不可能は無い

IBM

Solutions for a small planet
小さな惑星での解決

Kodak

Share moments. Share life.
一瞬をシェアしよう、人生をシェアしよう

McDonald’s

i’m lovin it
私のお気に入り

De Beers

A diamond is forever.
ダイヤモンドは永遠に

Levi’s

Quality never goes out of style.
良質は決して流行遅れにはならない

Nike

Just do it
とにかくやろう

Nokia

Connecting people
人々を繋ぐ

Sony

make.believe
想像を形に

20 件のコメント

  • いつも面白くて勉強になるブログを書いてくれてありがとう。
    Science = 化学じゃなくて科学で、imagination = 創造じゃなくて想像かな。

    • >どちらでもいいかと…
      どちらでも良いなんて、言語道断
      化学と科学、創造と想像は全く違う言葉だよ
      科学=この世の理(ことわり)を客観的体系的に考察する方法。狭義で、それを用いた”科学技術”の意
      化学=科学の1部門で、物質の性質や、物質間の働きを研究する学問
      創造=何か新しいものを生み出す事
      想像=何かを頭の中で思い描くこと

  • Eat fresh, は、新鮮に食べよう、の方がスローガンっぽくていいかも。「〜ましょう」だと、なんだか先生が子供達に指導してるみたい。

  • いつも為になるブログをありがとうございます。
    Energizer
    Keeps going and going and going.
    ずっと、ずっと、ずっと前進する→前へ、前へ、前へ
    ※日本語でもキャッチコピーっぽい?
    Calvin Klein
    Between love and madness lies obsession.
    愛と狂気の間に執着がある→愛と狂気の間にこだわりがある
    ※このobsessionはプラスの意味かと思ったのですが、いかがでしょう?
    Burger King
    Have it your way.
    自分の好きなようにやれ→お気に召すまま
    ※シェイクスピアになってしまいますが……。
    お粗末さまでした。

  • At the heart of the image
    この訳は難しいね。英語のimageは画像と想像の2つの意味があるから
    heartも、心と心臓の2通りの訳ができるし
    かなりの意訳だけど、「思い出の真ん中にいます」とかどうでしょう

  • Leave a Reply to Anonymous コメントをキャンセル

    記事を書いたLukeについて

    英語の教師と作家。父はイギリス人、母はアメリカ人。イギリス生まれ、13歳でアメリカへ。卒業後はワシントンDCで記者。現在東京に在住。著書に『この英語、どう違う?』(KADOKAWA)、『とりあえずは英語でなんと言う?』 (大和書房)、など。NHK基礎英語1と婦人公論の連載。