英語では、「have」と名詞を結びつけると、役立つ表現を沢山作ることができます。「have」と「get」はよく交換できますが、以下の表現は通常「have」だけと一緒に使います。たとえば、「have a conversation」と言いますが、「get a conversation」とは言えません。
以下の表現を使う時には、「今、。。。をしている」という状況を表すために「have 」の進行形の「am having」を使います。
We are having a conversation.
今私達は会話をしている。
また、質問をしたい時には、「do」を使います。
Did you have a conversation with John last night?
昨日の夜ジョンと話したの?
| 食べ物、飲み物などの表現 | |
| have dinner | 夕飯をとる |
| have a cup of coffee | コーヒーを飲みに行く |
| have something to eat | 何かを食べる |
| have a drink | 何かを飲む(多くの場合は、お酒) |
| have a cigarette | タバコを吸う |
| have lunch | 昼食をとる |
| have breakfast | 朝食をとる |
| 感情を表す「have」の表現 | |
| have fun | 楽しむ |
| have a good time | 楽しむ |
| have a ball | 楽しく過ごす |
| have a good sleep | よく寝れる |
| have difficulty | 苦労をする、混乱する |
| have a hard time | 辛い経験をする |
| have a trying time | 辛い経験をする |
| 経験 | |
| have a dream | 夢を見る |
| have an accident | 事故にあう |
| have a party | パーティーを開く |
| have a dance | 踊る |
| have a rest | 休憩をとる |
| have a nap | 仮眠をとる |
| have a go | やってみる |
| have a try | やってみる |
| have an experience | 経験をする |
| have a bath | 入浴をする |
| have a look | ちょっとだけ見てみる |
| 医療に関係があるフレーズ | |
| have a baby | 出産をする |
| have an operation | 手術を受ける |
| have a consultation | 診断をしてもらう |
| have a heart attack | 心臓発作を起こす |
| have a cold | 風邪を引く |
| 会話での表現 | |
| have a chat | 雑談をする |
| have a conversation | 会話をする |
| have a discussion | 論議をする |
| have a talk | 会話する |
| have an argument | 口論する |
| have a quarrel | 口論する |













いつも参考にしています。
今回のhaveは良く使う便利な単語なのですごく役に立ちます。
分かりやすくて、丁寧な説明ありがとう!
これからも期待しています。
応援してくれてありがとうございました。これからも頑張ります。
いつもありがとうございます!
haveは応用が効きますね。
ぜひ、覚えたいものです。
これからも宜しくお願いします。
haveはとても役に立つ基本的な英語ですね。そして、色々な予想外なところで使いますね。