similar と same の意味と冠詞の使い方

Luke

こんにちは、イギリス生まれ・東京在住、英語教師で作家のLukeです。今週、僕が書いたオノマトペ(擬態語・語音後)についての本 が出版されました。是非チェックしてみて下さい!

既に知っているかもしれませんが、similar は「似ている」で、same は「同じ」という意味になりますね。この、similar と same を使う場合、冠詞の使い方が異なるので気を付けなければなりません。

✖︎ It is the similar speech as the one I gave last year.
これは私が去年したスピーチに似ています。
皆さんは、上記の英文から2つの間違いが見付けられますか?

まず、冠詞の the が間違っています。 the は similar と一緒に使わないので、この場合、a になります。
なぜなら、 the は何かを特定している場合に使いますが、 similar は「似ている」、つまり「他の種類もいくつかある」というニュアンスになり、ひとつを特定していないので a を使うのです。
次の間違いは similar as の部分です。similar as ではなく similar to というフレーズが正しいので、

● It is a similar speech to the one I gave last year.

これが正解になります。
続いて、same の使い方を見てみましょう。大半の日本人は、same に the を付け忘れてしまいますが、same の場合は必ず the を付けます。same は「同じ」という意味で、「特定した1種類」というニュアンスが含まれているので、a でななく the になります。
そして、same as を使います。

● It is the same speech as the one I gave last year.
これは私が去年したスピーチと同じです。

今年のスピーチは、去年のスピーチと全く同じなので、「特定しているもの」の扱いになりますね。

These two pictures are the same.
これら2つの絵は同じです。
These two pictures are similar.
これら2つの絵は似ています。

Tigers are similar to lions, but they are not the same.
トラはライオンに似ているが、同じではない。

これらの使い分けは一見複雑そうに感じるかもしれませんが、きちんと理解さえ出来れば割と単純なことだと思うので、皆さんも是非意識して使ってみて下さいね。

7 件のコメント

  • 英語は似たような単語が多かったり、分からないことがたくさんあるので、いつも本当に勉強になっています。
    今回の記事を見て未だに自分の中で解決していないのを思い出したんですが、「equal」と「identical」、「subsequent」と「following」に何か違いはあるのでしょうか?
    機会があったら教えてください、お願いしますm(_ _)m

  • Hello
    記事の内容と関係ないんですが、最近 知って驚いたこと。
    日本は買い物しておつりがある時「引き算」で考えます。
    アメリカは「足し算」だそうですね。
    Lukeさん、最初 戸惑いましたか?

  • こんにちは。いつも楽しく読ませて頂いてます。このサイトは、普段よく使う言い回しを中心に書いてあるので凄く勉強になります!こらからもどうか続けてください。
    eigo with lukeをこよなく愛するファンより

  • Leave a Reply to Luke コメントをキャンセル

    記事を書いたLukeについて

    英語の教師と作家。父はイギリス人、母はアメリカ人。イギリス生まれ、13歳でアメリカへ。卒業後はワシントンDCで記者。現在東京に在住。著書に『この英語、どう違う?』(KADOKAWA)、『とりあえずは英語でなんと言う?』 (大和書房)、など。NHK基礎英語1と婦人公論の連載。