cute — 必ずしも可愛いという意味ではないです。

Luke

こんにちは、イギリス生まれ・東京在住、英語教師で作家のLukeです。今週、僕が書いたオノマトペ(擬態語・語音後)についての本 が出版されました。是非チェックしてみて下さい!

間違いなく多くの人がcuteという単語は日本語の可愛いと同じように使われると思っているでしょう。例えば、可愛い子犬や子猫を見た時、または子供が可愛いことをしていたりしたときには、cuteという単語を使うのにピッタリです。言い換えれば、どんな種類のものであっても可愛い行動、可愛い人または物に対して説明したい時にcuteはとても良い単語です。



Oh my God. What a cute kitten!
やばい。その子猫めちゃ可愛い!

That’s such a cute teddy bear.
そのクマのぬいぐるみめちゃ可愛い。

可愛いものを表現するのに役に立つ英単語はたくさんあります。
https://www.eigowithluke.com/2011/09/かわいいー英語/

賢いを意味するcute

しかしながら、cuteという単語は元来はcunning(悪賢い)またはclever(賢い)という意味であったことをご存知でしたか。cuteは実はacute(鋭敏な)という単語を縮めたもので、賢いまたは抜け目がないという意味もあるのです。cuteはまだに時々こういった意味で使われることがあります。特に、誰かが表面的にのみ賢いこと、または自分本位で何か賢いことを言ったときに使われます。

Don’t get cute with me.
そういう賢い口癖を私に言うのはやめて。

That’s a cute idea.
それは賢いアイディアでしょう。

かっこいいを意味するcute

最後に、cuteという言葉はハンサムな男性や美しい女性について話すときにも使うことができます。この場合、cuteはgood-looking(かっこいい)や hot(セクシーな)という英単語と似ています。

There are so many cute girls in my Spanish class.
スペイン語のクラスには魅力的な女の子がいっぱいいる。

Sebastian is so cute! I can’t believe he is going on a date with me.
セバスチャンすごくかっこいい!彼は私とデートしてくれるなんて信じられないよ。

6 件のコメント

  • Thank you very much for sharing a lot of your knowledge. I am really enjoying your articles.
    Just one thing, you introduce yourself
    こんにちは、イギリス生まれ、東京在住英語教師と作家のLukeです。
    I thought “ you and Luke” are 2 people.
    Below are some suggestions
    こんにちは、イギリス生まれ、東京在住英語教師で作家のLukeです。
    Or
    こんにちは、イギリス生まれ、東京在住英語教師,作家のLukeです。

  • I can’t believe he is going on a date with me.
    彼が私とデートしてくれるなんて信じられないよ。
    「彼が」「彼は」のつかいわけってむずかしいです。

  • なかなか勉強になり、感謝です。
    先生に質問ですが、イギリスのテレビ番組の「loosewomen」ですが、日本語訳で適してるのは何でしょうか?
    まさか、ゆるい女ではないですよねlol
    宜しくお願いいたします

  • ネイティブの方による言葉の微妙なニュアンスの解説、大変ためになっております。
    Lukeさん、ありがとうございます^^

  • カレンと呼ばれる類の女の人が、動画の中で撮影者に対して「You are cute.」とニヤニヤしながら言っているのはやっぱり嫌味で言っていると捉えて良いのでしょうか。それとも他に意味があるのでしょうか。

    他の方々がコメントしていらっしゃる通り、Lukeさんのサイトは本当に役に立ちます。お世話になっております。
    日本語と英語ではピッタリとあてはまらない微妙な表現を検索するとたいていこちらに誘導されます。(笑)
    Underratedですね。

  • Leave a Reply to Izumi コメントをキャンセル

    記事を書いたLukeについて

    英語の教師と作家。父はイギリス人、母はアメリカ人。イギリス生まれ、13歳でアメリカへ。卒業後はワシントンDCで記者。現在東京に在住。著書に『この英語、どう違う?』(KADOKAWA)、『とりあえずは英語でなんと言う?』 (大和書房)、など。NHK基礎英語1と婦人公論の連載。