英語で泣くを表す8フレーズ

Luke

こんにちは、イギリス生まれ・東京在住、英語教師で作家のLukeです。今週、僕が書いたオノマトペ(擬態語・語音後)についての本 が出版されました。是非チェックしてみて下さい!

皆さんは、crocodile tears というフレーズを聞いたことがありますか?crocodile tears を直訳すると「ワニの涙」ですが、実際は「うそ泣き」や「泣きまね」のような意味で使います。僕はなぜ crocodile tears が「うそ泣き」なのか知らなかったので調べてみると、ワニは獲物を食べる時に涙が出るからという説がありました。

crocodile tears 以外にも、「泣く」に関係する興味深い英語が沢山あります。劇的な泣き方や静かな泣き方などの色々な泣き方を表す動詞はロマンチックな映画、歌詞、小説などによく出てきます。

まず、基本的なものを見てみましょう。一番多く耳にする動詞は cry です。

Why are you crying?
なんで泣いてるの?

Please stop crying!
お願いだから泣き止んで!

I cried myself to sleep.
私は泣き疲れて寝てしまった。

You look like you are about to cry.
君は泣きそうになってるね。

そして、「涙」は英語で tear、「涙腺」は tear duct になります。涙腺という日本語は割と日時でも使うかと思いますが、tear duct を使う機会はあまりありません。

Tears streamed from her eyes.
彼女の目から涙が流れた。

stream は「小川」という意味になりますが、動詞化すると、「流れる」という意味になります。
僕が思うに、日本人より欧米人の方がドラマチックな泣き方をする気がします。そのような場合は、sob、wail、bawl という英語をよく使います。ここだけの話、ドラマチックに泣く日本人は、例の議員しか思い浮かびません。
まず、sob は声を出さず肩を震わせ激しく泣くようなイメージです。

He sobbed uncontrollably in the corner.
彼は部屋の角で泣かずにはいられなかった。

wail は赤ちゃんのように高い声で泣くことです。

The baby wailed and wailed until it was fed.
赤ちゃんはご飯を食べさせるまでずっとワーワー泣いていた。

動詞の bawl は「号泣する」という意味で、子供に対して使います。

When the teacher scolds Frank, he always starts to bawl.
先生がフランクを叱ると、彼は決まって号泣する。

「すすり泣き」を表すには softly という副詞を使います。

She cried softly while watching her favorite movie.
彼女は一番好きな映画を観ながらしくしく泣いていた。

softly と同じようなニュアンスで、weep という動詞も使えます。

Even though I am sure no one else is in my room, I can hear someone weeping there every night.
僕以外誰もいないはずの部屋から、毎晩すすり泣きが聞こえる。

My girlfriend wept when she heard that Orlando Bloom had gotten engaged.
僕の彼女はオーランド・ブルームが婚約したことを聞いて、しくしく泣いていた。

すぐに泣く人は cry baby と表現しますが、「泣き虫」のようにあまりポジティブなフレーズではありません。

Don’t be such a cry baby!
そんなにすぐ泣かないで!

泣きまね

うそ泣きのように、泣いていないけど泣いているふりをする際は、pretending to cry というフレーズを使います。

She is only pretending to cry.
彼女はうそ泣きをしてるだけだよ。

He is not really crying.
彼は実際は泣いてないよ。

冒頭で述べた crocodile tears という表現は、特に政治家や社会の話などのうそ泣きについて話す時に使います。

Tobacco Companies Shed Crocodile Tears for Child Labor
タバコ会社は児童就労のためにうそ泣きをした。

I don’t think that the politician’s wailing is crocodile tears.
あの議員の号泣は、うそ泣きではないだろう。

泣かないようにする

イギリスでは泣くのは恥ずかしいことという認識もあるので、泣くのを我慢する人が多くいます。そのような場合英語では、stop crying、fight back the tears などのフレーズを使います。

I tried to fight back the tears.
泣かないように耐えようとした。

I can’t stop crying.
泣かずにはいられない。

hide your tears は「涙を隠す」という意味になります。

Stop hiding your tears. It’s okay to cry in front of me.
涙を隠さないで。私の前では泣いていいんだよ。

The reason I didn’t open my umbrella was to hide my tears.
僕が傘をささなかったのは、涙を隠すためだった。

僕が傘をささなかったのは、涙を隠すためだった。

動物がなく場合

日本語では、動物が鳴くときは違う漢字を使いますが、英語では cry も使います。

The dog is crying in his kennel again.
また犬が犬小屋で鳴いてるよ。

「キャンキャン鳴く」を表すには、whine が使えます。

When I leave the house, my dogs always starts to whine.
僕が出掛ける時、いつもうちの犬は鳴く。

最後に、日本では no more cry や no more tears というフレーズが歌詞などで「もう泣かない」というニュアンスで使われていますね。no more cry の cry は動詞なので、文法的にはno more cyring が正しいですが、no more cry は詩的な感じがするので悪くはないでしょう

4 件のコメント

  • ルークさん、いつもすごく楽しんで読んでいます。たいへん勉強になります。
    「詩的なので悪くない」というお言葉がありましたが、ねらって「詩的」な英語にするためには、どのように文法をくずせばイイのでしょうか?一言でお答えいただくのは難しいかもしれませんが…

  • こんにちは!
    いつも勉強をさせて頂いています。
    私は中学で英語を教えているのですが、生徒からこんな質問がありました。
    ride, get on, takeの違いは何ですか?
    私は何となく感覚で使い分けていてはっきりと答える事が出来ませんでした。
    もし宜しければ、また取り扱って頂けると幸いです。
    宜しくお願いします!

  • Hi, Luke.
    This article was interesting. ‘ここだけの話、ドラマチックに泣く日本人は、例の議員しか思い浮かびません’ It was so funny. 😀
    By the way, could you tell me about ‘うれし泣き’?

  • Leave a Reply to PEARL コメントをキャンセル

    記事を書いたLukeについて

    英語の教師と作家。父はイギリス人、母はアメリカ人。イギリス生まれ、13歳でアメリカへ。卒業後はワシントンDCで記者。現在東京に在住。著書に『この英語、どう違う?』(KADOKAWA)、『とりあえずは英語でなんと言う?』 (大和書房)、など。NHK基礎英語1と婦人公論の連載。