英語圏独特の外国語の発音 ーチューリッヒはズーリック?

Luke

こんにちは、イギリス生まれ・東京在住、英語教師で作家のLukeです。今週、僕が書いたオノマトペ(擬態語・語音後)についての本 が出版されました。是非チェックしてみて下さい!

先日、テレビでチューリッヒという保険会社のCMを観たのですが、それ以来ハローチューリッヒという歌が頭から離れません。
英語圏の人は、国名や都市名などの外国語をいつも英語っぽく発音します。

ですので、実はチューリッヒのCMを観た時、始めは僕の知っているZurichだとは気付きませんでした。英語圏と日本を比べてみると、チューリッヒの例のように、確実に日本の方が元の発音に近い発音をしています。今回は、同じ都市名でも英語と日本語で発音が大きく変わるものをリストアップしてみました。都市名の英語での発音を聞けるよう、オーディオファイルを付けたのでぜひ聞いてみて下さい。

1. チューリッヒ

 Zurich

2. ウィーン

 Vienna

3. ジェネーブ

 Geneva

4. ローマ

 Rome

5. ベネチア

 Venice

6. アテネ

 Athens

7. ミュンヘン

 Munich

8. パリ

 Paris

9. フィレンツェ

 Florence

10. ワルシャワ

 Warsaw

11. プラハ

 Prague

12. ミラノ

 Milan

余談ですが、オークランドという都市名を聞いて皆さんが思い浮かべるのは、サンフランシスコの近くにあるOakland か、それともニュージーランドのAuckland、どちらですか?2つとも思い浮かべた人は、きっと地理に詳しい人ですね。

3 件のコメント

  • 2つとも思い浮かべた人は、きっと地理に詳しい人ですね。
    そうだと思います。カリフォルニア、または、ニュージーランドのどちらかに住んでいる人で両方の町を想像する人はきっとあちらこちら旅行してるか、地理に詳しいのだと思います。
    ”Athens” の真ん中のe、伸ばすのかと思ってました。短いんですね。

  • 私は叔父がサンフランシスコのオークランドに以前住んでいたのでそちらを思い浮かべるんですが以前その叔父が「ハーメスでセールだ」とか言っていて「?」と思ったらエルメスの事で、なんだか随分イメージ変わるもんだと思ったことがありました。で、あとアメリカはイギリスかよって地名が多くてフシギに思ってました。でもイギリスは逆にアメリカの名前のブランドをつける洋服屋もあり聞いたらイギリス人は何処かでアメリカ人に憧れてるとこがあるからこういう事しちゃう、と言われた事がありました。ほんまかいな。あ、毎日勉強させてもらってます(´ω`)/

  • アメリカのオークランドですね。
    ニュージーランドの方は今初めて知りました。
    おそらくですが、日本人はアメリカのオークランドを思い浮かべる人かもしくはどちらも知らないという人が多いと思います。
    日本における外来語は歴史が長く、
    古くは中国(例:漢字など)・インド(仏教用語)・スペイン・ポルトガル・オランダ(鎖国時)・イギリス・ドイツ・アメリカ(戦後)・その他多くの国の言葉が輸入され、外来語として改変された日本語になっています。
    一昔前だと外食産業での他国料理の名前など。
    最近ではゲームやオタク文化などに出てくる、
    海外の神話に出てくる単語などが多いですね。
    あとIT(ICT)関係用語(ちょっとはずれるかもしれませんがツイートも。)、
    ほかに社会システムに関する用語もこの20年は多いです(マニフェスト・ベーシックインカムなど)。
    毎回楽しく見させてもらってます

  • コメントをどうぞ

    記事を書いたLukeについて

    英語の教師と作家。父はイギリス人、母はアメリカ人。イギリス生まれ、13歳でアメリカへ。卒業後はワシントンDCで記者。現在東京に在住。著書に『この英語、どう違う?』(KADOKAWA)、『とりあえずは英語でなんと言う?』 (大和書房)、など。NHK基礎英語1と婦人公論の連載。